楽しく検索コーナー

創業時期から検索
創業時期から検索できるようにしました!
地方&都道府県から検索
地方や都道府県からご当地甘酒を検索できるようにしました!
業界から検索
酒造・味噌・醤油など業界毎の甘酒を検索できるようにしました!

甘酒探求の旅

市販甘酒レビュー
市販で売られている甘酒商品の感想を載せてあります。
甘酒喫茶レビュー
甘酒が楽しめるお店を紹介しています。
甘酒祭と所縁の地
甘酒のお祭り及び甘酒に所縁のある地を紹介しています。

市販甘酒レビュー246:カネジュウ食品の濃縮タイプの米麹甘酒『禅あま酒』

カネジュウ食品の濃縮タイプの米麹甘酒『禅あま酒』

商品レビュー

カネジュウ食品の甘酒を飲んだ感想

1711年(正徳元年)創業の静岡県にある味噌醤油屋『カネジュウ食品』の濃縮タイプの米麹甘酒です。 「市販甘酒レビュー246:カネジュウ食品の濃縮タイプの米麹甘酒『禅あま酒』」の続きを読む…

市販甘酒レビュー245:吉乃川の全麹造りで濃縮タイプの米麹甘酒『吉乃川甘酒』

吉乃川の全麹造りで濃縮タイプの米麹甘酒『吉乃川甘酒』

商品レビュー

吉乃川の甘酒を飲んだ感想

1548年(天文17年)創業の新潟県にある酒蔵『吉乃川』が販売する全麹仕込みで、しかも、かた造り(濃縮タイプ)の米麹甘酒です。酒米の五百万石を用いているとの記載があります。 「市販甘酒レビュー245:吉乃川の全麹造りで濃縮タイプの米麹甘酒『吉乃川甘酒』」の続きを読む…

黒ぶ~Logその40:毎日甘酒を飲んでいる甘酒探求家の腸内菌叢の解析結果は!?

甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。前回の記事『毎日甘酒を飲んでいる甘酒探求家の腸内菌叢は如何に!?』で、僕の腸内菌叢を株式会社サイキンソーの検査キット『Mykinso(マイキンソー)』を用いて検査する実験を行いました!
今回、その結果が出ましたのでお伝えしようと思います。

※今回の結果は僕のプロフィールに『腸内菌叢プロフィール』の欄を設けて公開して

「黒ぶ~Logその40:毎日甘酒を飲んでいる甘酒探求家の腸内菌叢の解析結果は!?」の続きを読む…

ミスターイトウの甘酒を用いたクッキー『甘酒チョコチップクッキー』:甘酒菓子レビュー6

商品レビュー

イトウ製菓の甘酒味のクッキーを食べた感想

1952年(昭和27年)創業の東京都にあるクッキーやビスケット専業の菓子メーカー『イトウ製菓(ミスターイトウ)』の甘酒を用いたチョコチップクッキーです! 「ミスターイトウの甘酒を用いたクッキー『甘酒チョコチップクッキー』:甘酒菓子レビュー6」の続きを読む…

市販甘酒レビュー241:アサヒ飲料の甘酒『甘酒&カルピス』

アサヒ飲料の甘酒『甘酒&カルピス』

商品レビュー

アサヒ飲料の甘酒を飲んだ感想

1982年(昭和57年)設立の東京都にある飲料メーカー『アサヒ飲料』が販売するカルピスと甘酒のコラボ商品です。セブンイレブンの2万店記念として発売された限定商品です。 「市販甘酒レビュー241:アサヒ飲料の甘酒『甘酒&カルピス』」の続きを読む…