楽しく検索コーナー

創業時期から検索
創業時期から検索できるようにしました!
地方&都道府県から検索
地方や都道府県からご当地甘酒を検索できるようにしました!
業界から検索
酒造・味噌・醤油など業界毎の甘酒を検索できるようにしました!

甘酒探求の旅

市販甘酒レビュー
市販で売られている甘酒商品の感想を載せてあります。
甘酒喫茶レビュー
甘酒が楽しめるお店を紹介しています。
甘酒祭と所縁の地
甘酒のお祭り及び甘酒に所縁のある地を紹介しています。

甘酒喫茶レビュー21:熱田神宮境内にあるお休み処清め茶屋の甘酒

熱田神宮境内にあるお休み処清め茶屋

熱田神宮境内にあるお休み処清め茶屋

今回ご紹介するのは、愛知県名古屋市熱田区に鎮座する熱田神宮の境内にある甘味処『お休み処清め茶屋』の御紹介です!

※熱田神宮は三種の神器『草薙の剣』をお祀りする神社で創立は114年(景行天皇43年)と言い伝えられている日本屈指の古社です。

「甘酒喫茶レビュー21:熱田神宮境内にあるお休み処清め茶屋の甘酒」の続きを読む…

美味しい甘酒できるかな?麹レビュー25:越後みそ西の生麹『米魂』

越後みそ西の生麹『米魂』~仕込み前~

越後みそ西の生麹『米魂』

商品レビュー

越後みそ西の麹で甘酒を仕込んだ感想

1831年(天保2年)創業の新潟県にある味噌『越後みそ西』の生麹を用いて早造り(全麹仕込み)の甘酒を造りました。 「美味しい甘酒できるかな?麹レビュー25:越後みそ西の生麹『米魂』」の続きを読む…

美味しい甘酒できるかな?麹レビュー24:山醸商店の生麹『米麹』

山醸商店の生麹『米麹』~仕込み前~

商品レビュー

山醸商店の麹で甘酒を仕込んだ感想

2013年(平成25年)創業の愛知県にある麹味噌屋『山醸商店』の生麹を用いて早造り(全麹仕込み)の甘酒を造りました。 「美味しい甘酒できるかな?麹レビュー24:山醸商店の生麹『米麹』」の続きを読む…

市販甘酒レビュー369:白水舎乳業の牛乳の米麹甘酒『百白糀生姜』

白水舎の牛乳と生姜を用いた米麹甘酒『百白糀生姜』

白水舎の牛乳と生姜を用いた米麹甘酒『百白糀生姜』

商品レビュー

白水舎乳業の甘酒を飲んだ感想

1919年(大正8年)創業の宮崎県にある乳業『白水舎乳業』の牛乳を用い生姜を加えた全麹仕込みの甘酒です。 「市販甘酒レビュー369:白水舎乳業の牛乳の米麹甘酒『百白糀生姜』」の続きを読む…

市販甘酒レビュー368:森田酒造の紅麹の全麹仕込みの米麹甘酒『櫻の甘酒~紅麹入り~』

森田酒造の紅麹の全麹仕込みの米麹甘酒『櫻の甘酒~紅麹入り~』

森田酒造の紅麹の全麹仕込みの米麹甘酒『櫻の甘酒~紅麹入り~』

商品レビュー

森田酒造の甘酒を飲んだ感想

1909年(明治42年)創業の岡山県にある酒蔵『森田酒造』の米麹と紅麹を用いた全麹仕込みの米麹甘酒です。 「市販甘酒レビュー368:森田酒造の紅麹の全麹仕込みの米麹甘酒『櫻の甘酒~紅麹入り~』」の続きを読む…

市販甘酒レビュー367:はつもみぢの酒米の全麹仕込みの米麹甘酒『はつもみぢあま酒』

はつもみぢの酒米の全麹仕込みの米麹甘酒『はつもみぢあま酒』

はつもみぢの酒米の全麹仕込みの米麹甘酒『はつもみぢあま酒』

商品レビュー

はつもみぢの甘酒を飲んだ感想

1819年(文政2年)創業の山口県にある酒蔵『はつもみじぢ』の酒米『五百万石』を用いた全麹仕込みの米麹甘酒です。 「市販甘酒レビュー367:はつもみぢの酒米の全麹仕込みの米麹甘酒『はつもみぢあま酒』」の続きを読む…