こんにちは!
甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は前回に続き、大学終わりの進路と社会人そして甘酒探求家になった事を書こうと思います。 「黒ぶ~Logその17:なぜ甘酒探求家黒猫クロぶーは甘酒探求家を始めたのか?Part5」の続きを読む…
こんにちは!
甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は前回に続き、大学終わりの進路と社会人そして甘酒探求家になった事を書こうと思います。 「黒ぶ~Logその17:なぜ甘酒探求家黒猫クロぶーは甘酒探求家を始めたのか?Part5」の続きを読む…
1713年(享保3年)創業の奈良県にある酒蔵『喜多酒造』の全麹仕込みの米麹甘酒です。 「市販甘酒レビュー135:喜多酒造の米麹甘酒『酒屋のあま酒』」の続きを読む…
こんにちは!
甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は前回に続き、大学の3~4年を経て、修士2年間を書こうと思います。
こんにちは!
甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は前回に続き、大学での学生生活の話です。
今回ご紹介するのは1702年(元禄15年)創業の奈良県にある酒蔵『久保本家酒造』が運営する『酒蔵カフェ』です。
こんにちは!
甘酒造りを始めて20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。ブログを毎日更新するというのは中々大変です…が、ここはあまざけ愛が試されている…
今回は前回に続き、高校末から大学に進学するまでの話になります。
こんにちは!ならぬ、こんばんは!ですが
甘酒造り歴20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。ブログを毎日更新すると決めて空き始めて、正午にセットしていましたが今日は間に合わず…しかし、毎日更新しよう。
ただね…ネタが…ネタが…
という事で、自分がなぜ甘酒探求家をやるに至ったのか、そのルーツを話をしようかなと思います。
こんにちは!
甘酒造り歴20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は、2017年8月の半ばに長崎県を旅して甘酒探求しまくった話を書こうと思います。
こんにちは!
甘酒造り歴20年以上の甘酒探求家黒猫クロぶーです。今回は2017年10月3日に和歌山県の加太淡嶋神社で催された甘酒祭りに参加した話となります。