市販甘酒レビュー457:酒田醗酵の米麹甘酒『麹だけの甘酒』
商品レビュー 酒田醗酵の甘酒を飲んだ感想 2006年(平成18年)創業の山形県にある酒蔵『酒田醗酵』の全麹仕込み(麹だけの)の米麹甘酒です。
続きを読む市販甘酒レビュー456:千代むすび酒造の米麹甘酒『レモン糀甘酒』
商品レビュー 千代むすび酒造の甘酒を飲んだ感想 1865年(慶応元年)創業の鳥取県にある酒蔵『千代むすび酒造』のレモン果汁を添加した米麹甘酒です。
続きを読む市販甘酒レビュー455:銀座若菜の米麹甘酒『銀座若菜あま酒』
商品レビュー 銀座若菜の甘酒を飲んだ感想 1953年(昭和28年)創業の東京都にある漬物屋『銀座若菜』の全麹仕込み(麹だけ)の米麹甘酒です。
続きを読む市販甘酒レビュー454:マルヤス味噌の米麹甘酒『みそ蔵の無添加純甘酒』
商品レビュー マルヤス味噌の甘酒を飲んだ感想 1911年 (明治44年)創業の愛媛県にある味噌屋『マルヤス味噌』の米麹甘酒です。
続きを読む市販甘酒レビュー453:東京農工大学の米麹甘酒『甘酒』
商品レビュー 東京農工大学の甘酒を飲んだ感想 1874年(明治7年)創立の東京都にある国立大学法人『東京農工大学(農工夢市場にて販売)』が製造販売する濃縮タイプの米麹甘酒です。
続きを読む世界の甘酒レビュー10:祥瑞食品が造る中国の麹甘酒『上海甜酒醸』
商品レビュー 祥瑞食品の甘酒を飲んだ感想 創業時期不明の神奈川県にある食品メーカー『祥瑞食品』の麹の甘酒です。台湾や中国の甘酒は『酒醸(juniang・チューニャン)』という甘酒が存在しており、本商品は中国上海の甘酒を製 […]
続きを読む甘酒祭19:福岡県福岡市西区の能古島の白鬚神社のおくんち行事
市販甘酒レビュー452:福羅酒造の米麹甘酒『げんき梅甘酒』
商品レビュー 福羅酒造の甘酒を飲んだ感想 1889年(明治22年)創業の鳥取県にある酒蔵『福羅酒造』の野花梅(のきょううめ)の梅肉を添加した米麹甘酒です。
続きを読む市販甘酒レビュー451:久保田味噌麹店の米麹甘酒『麹やのあまざけ白いため息』
商品レビュー 久保田味噌麹店の甘酒を飲んだ感想 1907年(明治40年)創業の島根県にある味噌麹屋『久保田味噌麹店』の濃縮タイプの米麹甘酒です。
続きを読む