市販甘酒レビュー113:天領盃酒造の米麹甘酒『蔵元のあまざけ』

商品レビュー

天領盃酒造の甘酒を飲んだ感想

1983年(昭和58年)創業の新潟県にある酒蔵『天領盃酒造』の米麹甘酒です。

糖度は23.4%あり、精米歩合70%です。

香りは麹の香りがしっかりし、風味は麹の香りが非常にほのかに感じ癖を感じない。甘味は程よい甘さで、口の中でやんわりとストレートに広がり、後味はさっぱりです。薄めの甘酒が好みの方でも美味しく飲める感じです。旨味はやや控えめだが、甘味にコクを与えており、そして軽い飲み口となっている。酸味はほぼない気がします。粒々感は粗く砕かれているが、米粒の残渣を美味しく口の中で潰すことができるくらいあります。香りは良く味はさっぱりめで後味はすっきり、どちらかと言えば薄めの甘酒が好みの方にお勧めの商品かと思います!

 

評価:10段階評価

総合評価 9 (香りは程よく立ち、味はやや優しめでさっぱりとしていて、飲み心地は良い甘酒です。ストレートで癖のない甘さが特徴的ですが、薄めのあまざけが好みの方も美味しく飲める一品だと思いますのでお勧めです!)

 

香り 9 (麹の香りが程よくあり、風味は非常にほのかに麹の香りがするくらいで、癖がない)

甘味 8 (甘味は程よく、コクはあるが強くはなく、口の中に優しくストレートな甘さがやんわりと広がり、後味はさっぱりです)

旨味 7 (旨味はやや控えめだが、甘味にコクを与えており、そして飲み心地をさっぱりにしています)

酸味 1 (酸味はほぼ感じません)

飲み易さ 9 (粒々感は粗めに砕かれ程よい食感があり、液のバランスが非常に良く飲み易い)

 

商品情報

甘酒メーカー

製造:天領盃酒造株式会社

新潟県佐渡市加茂歌代458

URL:https://tenryohai.co.jp/

 

量と価格

720g 税抜1050円(1.46円/g)

※ml表記をgに変えています。

 

原材料

米こうじ新潟県産米100%使用(精米歩合70%)

 

栄養成分表示

標準栄養成分表

100g当り エネルギー 99kcal、蛋白質 1.1g、脂質 0.2g、炭水化物 23.0g、食物繊維 0.1g、ナトリウム 2mg、水分 75.5g、灰分 0.1g、ビタミンB₂ 0.02mg、ビタミンB₆ 0.025mg、カルシウム 6mg

 

アミノ酸分析値

スレオニン 7mg、セリン 8mg、グルタミン酸 22mg、プロリン 4mg、グリシン 6mg、アラニン 14mg、バリン 13mg、メチオニン 23mg、イソロイシン 7mg、ロイシン 19mg、チロシン 15mg、フェニルアラニン 11mg、ヒスチジン 4mg、リジン 10mg、アルギニン 24mg

コメントを残す




This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.