商品レビュー
吉田本店の甘酒を飲んだ感想
1889年(明治22年)創業の岡山県にある麹味噌屋『吉田本店』のストレートタイプの米麹甘酒です。糖度は18.8%でした。
香りは、柔らかい麹の香り、風味はごく仄かなライチ香と麹の香りがします。甘味は程よく、コクのあるまろやかな甘味で、後味はすっきりしています。旨味は程よく、旨味とコクを味わいに与えています。酸味は、ほぼありません。粒々感は粗めに砕けており、少しとろみを感じ、時折硬めの粒がありますがほろりと砕け、美味しく飲みやすいです。
この甘酒は、癖は少なく、甘味と旨味はしっかりありながらも飲み心地の良い一品です!
評価:10段階評価
総合評価 8 (少しとろみがあり、甘味と旨味がほどよく、美味しく飲みやすいです)
香り 8 (香りは柔らかい麹の香り、風味はごく仄かなライチ香と麹の香りがします)
甘味 7 (甘味は程よく、コクのあるまろやかな甘味で、後味はすっきりです)
旨味 7 (旨味は程よく、程よいコクと旨味を味わいに与えています)
酸味 1 (酸味はほぼありません)
飲み易さ 8 (粒々感は粗めに砕けており、少しとろみがあり、時折硬めの粒がありますが、砕けやすく美味しく飲みやすいです)
商品情報
甘酒メーカー
製造:株式会社吉田本店
岡山県岡山市北区奥田本町5‐12
URL:https://www.yoshidahonten.jp/
価格と量
500g 税抜円(円/g)
※ml表記をgに変えています。
原材料
米、米糀、食塩
※国産米100%使用
栄養成分表示
100g当り エネルギー 78kcal、たんぱく質 1.4g、脂質 0.1g、炭水化物 17.9g、食塩相当量 0.03g、ビタミンB1 0.03mg、アルコール 0.0g、ショ糖 0.0g、γ-アミノ酪酸 2.6mg
※財団法人 岡山県健康づくり財団 分析